HOME  会長挨拶  期の紹介  活動報告  公式戦情報  公式戦試合結果  写真館  リンク

東大和高校男子バレーボール部OB会HP


  

4/11 「H18年度卒業生(34期)歓迎会」をUPしました。
※締め切りは3/23(金)です。まだ連絡をされていない方は、至急ご連絡をお願いします。

★☆★☆★☆★重要なお知らせ★☆★☆★☆★
会長:奥山 敏則より皆様へ

本HPの紹介・並びにご挨

東大和高校男子バレーボール部OBの皆様、いかがお過ごしでしょうか?
東大和高校男子バレーボール部OB会は、OB、現役生、お世話になった先生方との交流を目的に、現在も活動を続けています。
代表的な活動として、年に1度、3年生の卒業に合わせ、高校体育館で行う、卒業生、現役生、OBの交流試合(昼の部)
場所を変え、店で行う、卒業生歓迎会(夜の部)があります。
特に夜の部は、第1期の先輩〜卒業生、先生方がお集まりになり
堅苦しくない雰囲気の中、世代を超えた絆が結ばれています。

小野前会長(3期)のお力により、毎年行われていたOB会でしたが、事情により一時的に OB会が途絶えてしまいました。
その後、青木さん、前橋さん(17期)、小林(20期)の努力により、OB会が復活し、現在に至っています。
しかし、OBの中には、OB会の存在を知らない方、活動内容が不透明、会費が高いなどの理由により
参加し辛いと思われている方、知っているが、事情により参加出来ない方も大勢いらっしゃると思います。

本HPは、一人でも多くのOB方に、OB会の活動内容・現役の情報を伝える為に、立ち上げました。
OB会の繁栄の為、より多くの情報を配信して行きますので、今後とも宜しくお願い致します。

2003年12月 竹内 誠(20期)

 更新履歴(The update record)
遅くなってしましたが歓迎会の模様をお伝えします。 H18年度卒業生(34期)歓迎会
皆さま、ご協力お願いします。 H18年度卒業生(34期)歓迎会のお知らせ
悔いを残さないように頑張って下さい。 インターハイ予選(2日目)のお知らせ
関東大会への道 関東大会予選(1・2・3日目)の結果
36期生(プレーヤー6名・マネージャー2名)が入部 現役の紹介
安田達夫さん、貴重な資料を有難うございます。
関東大会を目前に控えた現役に良い刺激になると思いますよ。
部報だんば11号(78-05-21) 12号(78-06-24) 
第10回冬季都立校大会の記事 月刊バレーボール4月号<日本文化出版(株)>
25期のユニフォームを追加しました。(鎌田さん、ご協力有難う!) 歴代ユニフォーム
お待たせしました!編集が完了しました。 H17年度卒業生(33期)歓迎会
関東大会出場へ向けて更に練習に励め!(OBの支援が必要です) H18年度春季練習日程
会場のセッティングの都合がありますので3/17(金)までに
出席・欠席に関わらず返信をお願い致します

なお、誠に勝手ではありますが、今回ご返信頂けない方には
次回からOB会のご案内は致しません。
今後も案内をご希望の方は必ずご返信お願い致します。
今後、案内を希望されない方は、その旨お知らせ下さい。
(諸事情により返信できなかった方は後日でも構いません)
【注】退会扱いになっている方にはOB会の案内は届きませんので
ご了承願いします。
詳細はこちら
H17年度卒業生(33期)歓迎会のお知らせ

■参加者(3/18現在)
昼=53名
夜=72名
優勝おめでとう!!! 第10回冬季都立校大会(本大会)の結果
気持ちを引き締め本大会に望め! 第10回冬季都立校大会(本大会)のお知らせ
1位通過で本大会へ 第10回冬季都立校大会(支部決勝)の結果
1位通過で本大会へ行け! 第10回冬季都立校大会(支部決勝)のお知らせ
3戦全勝で予選突破!2/5(日)の支部決勝へ進む。 第10回冬季都立校大会(予選)の結果
トーナメント3回戦「桜美林」に破れBEST16 東京都地区選抜大会の結果
大勢の応援で現役を盛り立てましょう!! 東京都地区選抜大会のお知らせ
練習参加・試合観戦のご協力お願いします。 H17年度 冬季練習日程
伊藤 良雄(23期)から皆様へ 「東大和映画まつり」について
管理人の松林様から相互リンクのご提案がありました。 長崎北高校バレーボール部HP
23期福原さん、画像提供有難う! 23期ユニフォーム
関東第一に完敗しBEST32 新人大会(本選)の結果
バレー部に新しい仲間が増えました! 名前は佐藤 澄一(さとう きよかず)
10月にハンド部から転部。
上達が早い(特にジャンプ力がある)らしい。
レギュラー目指して頑張れよ、佐藤君!
東大和の本当の力を見せてくれ! 新人大会(本選)のお知らせ
無事予選突破! 新人大会(予選)の結果
支部優勝大会の悔しさをぶつけて好成績を残せ! 新人大会(予選)のお知らせ
残念ながら1回戦で敗退…。 支部優勝大会(本選)の結果
トーナメント1回戦の「菅生戦」に勝利し一気に勢いに乗れ! 支部優勝大会(本選)のお知らせ
危なげない試合展開?で無事予選突破! 支部優勝大会(予選)の結果
都立校大会に続き好成績を残せ! 支部優勝大会(予選)のお知らせ
第10回夏季都立校大会の模様が「月刊バレーボール10月号」に掲載! 月刊バレーボール10月号【日本文化出版(株】
写真館に大量の画像を追加しました。思い出に浸って下さい。 懐かしのOB会写真館
準決勝で小石川高校と対戦!気になる結果は…? 第10回夏季都立校大会(本大会)の結果
優勝目指してひたすら突っ走れ! 第10回夏季都立校大会(本大会)のお知らせ
第4支部を1位通過!本大会へ駒を進める。 第10回夏季都立校大会(支部決勝)の結果
目指せ!都立校No1! 第10回夏季都立校大会(支部決勝)のお知らせ
危なげない試合展開で無事予選通過! 第10回夏季都立校大会(予選)の結果
目指せ!都立校No1! 第10回夏季都立校大会(予選)のお知らせ
準公式戦のサマーカップ(1試合1セットのみ)が開催されました! サマーカップの結果
H17年度 夏合宿、23期+24期+25期の超レア画像を追加! 懐かしのOB会写真館
8/1(月)〜8/5(金)長野県佐久で行われた合宿の様子です。 H17年度夏合宿
「写真館」に超レアな写真&文書を追加!懐かしすぎて涙が出るかも? 懐かしのOB会写真館
第5回目は8/27(土)に開催。大勢の参加をお待ちしています。 OB会バレーボール月1練習会
7/23(土)に行われました。 第4回OB会バレーボール月1練習会の模様
都合の付くOBの皆様、後輩達の指導をお願いします。 H17年度夏季練習日程
これまでに撮影した写真を紹介するページを新設しました。 懐かしのOB会写真館
第4回目は7/23(土)に開催。大勢の参加をお待ちしています。 OB会バレーボール月1練習会
今年も河口湖でキャンプを開催します。 第3回OB会キャンプ in 河口湖のお知らせ
6/25(土)に行われました。 第3回OB会バレーボール月1練習会の模様
2回戦で菅生高校に敗れ、3年生の引退試合となってしまいました。 インターハイ予選(2日目)の結果
全員バレーでインターハイ出場を目指せ! インターハイ予選(2日目)のお知らせ
見事予選(1日目)突破!2日目に駒を進める! インターハイ予選(1日目)の結果
第3回目は6/25(土)に開催。大勢の参加をお待ちしています。 OB会バレーボール月1練習会
3年生(33期生)の引退をかけた最後の公式戦 インターハイ予選(1日目)の情報
5/28(土)に行われました。 第2回OB会バレーボール月1練習会の模様
今年の新入部員(35期)は8名(プレーヤー8名/マネージャー0名) 現役の紹介
第2回目は5/28(土)に開催。大勢の参加をお待ちしています。 OB会バレーボール月1練習会
残念ながらトーナメント2回戦で蔵前工業に破れBEST32 関東大会予選(2日目)の結果
超レアなユニフォーム画像入手! 26期ユニフォーム
4/23(土)に行われました。 第1回OB会バレーボール月1練習会の模様
無事予選(1日目)通過! 関東大会予選(1日目)の結果
OB同士の交流を兼ねたバレーボール練習会の提案 OB会バレーボール月1練習会
春休み中に行われた準公式戦 武蔵杯・スプリングカップの結果
甲斐・岡本(顧問) 湯瀬(部長)より皆様へ  現役の近況報告
3/19(土)〜4/10(日)の練習日程 H17年度春季練習日程
東大和高校男子バレー部の歴史に新たに1ページが加わりました。 卒業生(32期)の成績
3/19(土)に盛大に行われた第32期生歓迎会の報告です。 OB会(32期歓迎会)
今年もOB会(32期歓迎会)が開催されます。 OB会(32期歓迎会)の日程
各支部を勝ち残った強豪の集まる本大会。気になる結果は…? 第9回冬季都立校大会(本大会)の結果
見事、第4支部を1位で通過。2/12(土)本大会に進む。 第9回冬季都立校大会(支部決勝)の結果
予選突破!2/6(日)支部決勝へ進む。 第9回冬季都立校大会(予選)の結果
残念ながら初戦敗退…。 東京都地区選抜大会の結果
12/13(月)〜1/11(火)の練習日程が決定しました。 H16年度 冬季練習日程
世田谷学園(1回戦)に勝利するも杉並学園(2回戦)に破れBEST32 新人戦の結果
※支部大会でBEST4に入り1日目はシード・我が校は2日目から登場!
新人戦までの土・日・祝の練習日程
27期以来6年ぶりに私立菅生撃破!最終成績はBEST4 支部優勝大会(本選)の結果
リーグ戦3戦全勝!10/10(日)のトーナメント戦に進む! 支部優勝大会(予選)の結果
9/18(土)〜9/19(日)は楢木祭で練習なし 9/18(土)〜9/26(日)の練習日程
決勝で小山台高校と対戦!接戦をものにしたのは・・・・・ 第9回夏季都立校大会(本大会)の結果
第4支部決勝トーナメント戦で優勝!第4支部第1代表として本大会へ 第9回夏季都立校大会(支部決勝)の結果
3年生(32期)引退後の新チーム初の公式戦 第9回夏季都立校大会(予選)の結果
8/5(木)〜8/9(月)長野県佐久で行われた合宿の様子です H16年度夏合宿
今年も河口湖でキャンプが開催されました(昨年の内容も修正しました) 第1、2回 OB会キャンプ in 河口湖
都合の付くOBの皆様、練習に参加して後輩達と一緒に汗を流しましょう! H16年度夏季練習日程
予選(2日目) トーナメント2回戦敗退 インターハイ予選(2日目)の結果
3年生(32期生)の引退をかけた最後の公式戦 インターハイ予選(1日目)の結果
予選(2日目) トーナメント1回戦敗退 関東大会東京都予選の結果
2004年度 夏の合宿の日程・場所が決定 夏合宿の予定
1年生12名(プレーヤー9名/マネージャー3名)が入部 現役の紹介
3/21(日)に盛大に行われた第31期生歓迎会 H15年度卒業生(第31期) 歓迎会
本大会に進むも残念ながらBEST8 第8回冬季都立校大会の結果

企画 監修:東大和高校男子バレーボール部OB会
HP作成:竹内 誠(20期) ※ご意見、ご感想は
makohiro@jb4.so-net.ne.jpまで
注:このHPはリンクフリーではありません。また、本HPの記載情報ですが、OB会以外での使用はご遠慮下さい。
最適画面サイズ:1024×768(文字:中)

copyright(c) 2003-2005 h-yamato volleyball ob corporation, All Rights Reserved.